所蔵一覧

概要

和雑誌
Quality nursing
文光堂
Vol.10 No.8
2004-8

利用状況

この資料は貸出できません

詳細

和洋区分
和雑誌
雑誌コード 200000252
雑誌名 Quality nursing
ザッシメイ1 ヨミ quality nursing
出 版 者 文光堂
発行頻度
月刊
ISSN 13409875 1340-9875
各号 - 巻号 Vol.10 No.8
各号 - 年月次 2004-8
各号 - 出版年月日 2004/08/01
各号 - ページ 721-813
各号 - 特集記事 大腿骨頸部骨折の医療ケアの標準化
内容細目1 医療ケアの標準化と現在の看護基礎教育の問題点 森山美知子
内容細目2 医療の標準化と診療ガイドラインの活用-大腿骨頚部骨折急性期医療ケアの日米英比較より 森山美知子 高倉倫子 宮下美香
内容細目3 クリニカルインディケーターとベンチマーキング-大腿骨頸部骨折における医療ケアの分析から 新田章子
内容細目4 米国に見る医療の質の改善と転倒予防 北沢直美
内容細目5 英国の医療の質改善の動きとクリニカル・ナース・スペシャリストの発展 森山美知子
内容細目6 英国の整形外科分野で活躍するクリニカル・ナース・スペシャリストたち-NHSトラスト病院での役割 Barbara Selvon Suzanne Brookes Shelagh Whitaker Mick Whincup
内容細目1 ミシガン州におけるナースプラクティショナーの活動:日本の専門看護師教育体制の示唆として 樋口まち子 クローズ幸子
内容細目2 看護への動機づけを促進する臨床実習指導の方法 秋元典子 森本美智子 森恵子
内容細目3 質的看護研究においてリッチなデータを得るための手法 8(最終回) 面接法によるデータ収集の実際とまとめ 秋元典子
内容細目4 統計学のここが知りたい 3 区間推定のすすめ 石井秀宗
内容細目5 看護学をとりまくグレート・アイディアズ 8 言葉・コミュニケーション 江藤裕之
内容細目6 OSCEはお好きぃ? 1 吉川奈緒美
内容細目1 生活の場に目を向けて 船越和代
内容細目2 出雲文化と地域看護教育 齋藤茂子
内容細目3 実習体験から学んでいくために 牧野仁美
内容細目4 『糖尿病ケアの知恵袋-よき「治療同盟」をめざして』(石井均編集) 評者=遠藤和子

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    QN0000056

    各号 - 保管場所コード
    閲覧室
    各号 - 配架場所コード
    集密53-75(製本雑誌)
    各号 - 特集記事
    大腿骨頸部骨折の医療ケアの標準化