所蔵一覧

概要

看護判断のための気づきとアセスメント
急性期看護
道又元裕編集
中央法規出版
2023/01/01
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。

利用状況

予約はありません

詳細

登録番号 000073902
和洋区分
和書
書名,巻次,叢書名 急性期看護 看護判断のための気づきとアセスメント
著者名 道又元裕編集
配架場所コード
1000 開架書架
分類記号1
492.916
著者記号 MI
出 版 者 中央法規出版
出版年月日 2023/01/01
ペ ー ジ 393p 挿図
サ イ ズ 26cm
ISBN1 9784805888056
注記 文献あり
件名 看護学 救急看護
内容細目1 急性期看護における臨床推論
内容細目2 根拠に基づく看護ってなに?
内容細目3 臨床判断に必要な思考方法ってなに?
内容細目4 臨床判断力を高める臨床推論ってなに?
内容細目5 臨床推論による看護過程ってなに?
内容細目6 インタビューからはじまる気づきとアセスメントを学ぼう
内容細目1 フィジカルイグザミネーションからアセスメントを学ぼう
内容細目2 バイタルサインからのアセスメントを学ぼう
内容細目3 徴候・症状からのアセスメントを学ぼう(頭部,胸部,腹部,体表面)
内容細目4 検査データからのアセスメントを学ぼう
内容細目5 根拠に基づく看護ケアの選択について学ぼう
内容細目6 客観的な看護記録について学ぼう
内容細目1 納得を得る説明と報告
内容細目2 緊急度と重症度の臨床判断を学ぼう
内容細目3 事例カンファレンスへの事例紹介と焦点化の仕方を学ぼう
内容細目4 臨床推論に基づく看護過程事例30
内容細目5 臨床推論の段階的進め方
内容細目6 パーキンソン病→誤嚥性肺炎
内容細目1 肺炎→急性呼吸促拍症候群
内容細目2 COPD→急性増悪
内容細目3 心不全→急性増悪
内容細目4 急性冠症候群
内容細目5 PCI後再灌流障害
内容細目6 心房細動→脳卒中
内容細目1 胆嚢結石・炎,汎発性腹膜炎
内容細目2 低血糖
内容細目3 ケトアシドーシス
内容細目4 脱水,電解質異常
内容細目5 胸痛,気胸,再拡張性肺水腫
内容細目6 胸痛,腰背部痛,大動脈解離
内容細目1 縫合不全,感染,限局性腹膜炎
内容細目2 イレウス
内容細目3 無気肺,呼吸障害
内容細目4 後出血
内容細目5 消化管出血
内容細目6 離床→肺血栓塞栓症
内容細目1 出血性ショック
内容細目2 アナフィラキシー反応
内容細目3 一般病棟,感染,敗血症,ショック
内容細目4 人工呼吸,血管内脱水
内容細目5 人工呼吸,離脱
内容細目6 リハビリテーション,痛み,鎮痛
内容細目1 術後,せん妄
内容細目2 複合複雑症例
内容細目3 救急,超高齢者,尿路感染症,敗血症,フレイル,サルコペニア
内容細目4 外科的侵襲と回復過程への看護ケアの選択

所蔵一覧

所蔵1 冊
  • 1
    登録番号

    000073902

    分類記号1
    492.916
    著者記号
    MI
     
    保管場所コード
    閲覧室
    配架場所コード
    開架書架