解剖生理学ワークブック
2022年版
医学書院
2022/02/15
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000072866 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 解剖生理学ワークブック 2022年版 |
巻 次 | 2022年版 |
著者名 | 坂井建雄編 岡田隆夫編 宇賀貴紀編 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 491.1 |
著者記号 | SA |
出 版 者 | 医学書院 |
出版年月日 | 2022/02/15 |
ペ ー ジ | 110p |
サ イ ズ | 26cm |
ISBN1 | 9784260046886 |
注記 | 『系統看護学講座』準拠 付:別冊解答(23p) |
件名 | 解剖学 生理学 |
内容細目1 | ホルモン分泌の調節 |
---|---|
内容細目2 | リンパとリンパ管 |
内容細目3 | 下肢の骨格と筋 |
内容細目4 | 眼の構造と視覚 |
内容細目5 | 筋の収縮 |
内容細目6 | 血液 |
内容細目1 | 血液の循環の調節 |
---|---|
内容細目2 | 呼吸 |
内容細目3 | 呼吸器の構造 |
内容細目4 | 口・咽頭・食道の構造と機能 |
内容細目5 | 構造からみた人体 |
内容細目6 | 骨・骨格筋 |
内容細目1 | 耳の構造と聴覚・平衡覚 |
---|---|
内容細目2 | 自律神経による調節 |
内容細目3 | 受精と胎児の発生 |
内容細目4 | 循環器系の構成 |
内容細目5 | 女性生殖器 |
内容細目6 | 消化器系の概観 |
内容細目1 | 上肢の骨格と筋 |
---|---|
内容細目2 | 心臓の構造 |
内容細目3 | 心臓の拍出機能 |
内容細目4 | 神経系の構造と機能 |
内容細目5 | 人体のさまざまな器官 |
内容細目6 | 腎臓 |
内容細目1 | 生体の防御機構 |
---|---|
内容細目2 | 脊髄と脳 |
内容細目3 | 素材からみた人体 |
内容細目4 | 体液の調節 |
内容細目5 | 体温とその調節 |
内容細目6 | 体幹の骨格と筋 |
内容細目1 | 体性感覚と上行伝導路 |
---|---|
内容細目2 | 男性生殖器 |
内容細目3 | 痛み(疼痛) |
内容細目4 | 頭頸部の骨格と筋 |
内容細目5 | 内分泌系による調節 |
内容細目6 | 脳の統合機能 |
内容細目1 | 排尿路 |
---|---|
内容細目2 | 皮膚の構造と機能 |
内容細目3 | 腹部消化管の構造と機能 |
内容細目4 | 腹膜 |
内容細目5 | 末梢循環系の構造 |
内容細目6 | 味覚と嗅覚 |
内容細目1 | 膵臓・肝臓・胆?の構造と機能 |
---|---|
内容細目2 | 身体の支持と運動 1 全身の骨格と筋 |
内容細目3 | 身体の支持と運動 2 上肢・下肢・頭頸部の骨格と筋,筋の収縮 |
内容細目4 | 情報の受容と処理 1 ニューロン・脳・脊髄のしくみとはたらき |
内容細目5 | 情報の受容と処理 2 体性感覚,感覚器,脳の統合機能 |
内容細目6 | 身体機能の防御と適応 |
内容細目1 | 生殖・発生と老化のしくみ |
---|---|
内容細目2 | 解剖生理学のための基礎知識 |
内容細目3 | 栄養の消化と吸収 1 消化管のしくみとはたらき |
内容細目4 | 栄養の消化と吸収 2 膵臓・肝臓・胆?のしくみとはたらき,腹膜 |
内容細目5 | 呼吸と血液のはたらき 1 呼吸器のしくみ |
内容細目6 | 呼吸と血液のはたらき 2 呼吸・血液のしくみとはたらき |
内容細目1 | 血液の循環とその調節 1 心臓のしくみとはたらき |
---|---|
内容細目2 | 血液の循環とその調節 2 血管・リンパ管 |
内容細目3 | 体液の調節と尿の生成 |
内容細目4 | 内臓機能の調節 |