子育て支援の経済学
日本評論社
2021/01/20
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000071170 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 子育て支援の経済学 |
著者名 | 山口慎太郎著 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 369.4 |
著者記号 | YA |
出 版 者 | 日本評論社 |
出版年月日 | 2021/01/20 |
ペ ー ジ | xii, 260p 挿図 |
サ イ ズ | 19cm |
ISBN1 | 9784535559035 |
注記 | 文献: p250-257 |
件名 | 子育て支援 経済学 |
内容細目1 | 子育て支援で出生率向上 |
---|---|
内容細目2 | なぜ少子化は社会問題なのか? |
内容細目3 | 現金給付で子どもは増える? |
内容細目4 | 保育支援で子どもは増える? |
内容細目5 | 少子化対策のカギはジェンダーの視点? |
内容細目6 | 子育て支援は次世代への投資 |
内容細目1 | 育休政策は子どもを伸ばす? |
---|---|
内容細目2 | 幼児教育にはどんな効果が? |
内容細目3 | 保育園は子も親も育てる? |
内容細目4 | 子育て支援がうながす女性活躍 |
内容細目5 | 育休で母親は働きやすくなる? |
内容細目6 | 長すぎる育休は逆効果? |
内容細目1 | 保育改革で母親は働きやすくなる? |
---|---|
内容細目2 | 保育制度の意図せざる帰結とは? |
内容細目3 | 実証分析の理論と作法 |