最新保健学 公衆衛生・疫学
真興交易医書出版部
2023/03/15
表紙画像は「紀伊國屋書店」のものを使用しています。
画像をクリックすると紀伊國屋書店のオンラインストアの詳細ページを表示します。 |
登録番号 | 000074103 |
---|---|
和洋区分 | 和書 |
書名,巻次,叢書名 | 最新保健学 公衆衛生・疫学 |
版表示 | 改訂第2版 |
著者名 | 野尻雅美監修 北池正編集 |
配架場所コード | 1000 開架書架 |
分類記号1 | 498 衛生学.公衆衛生.法 |
著者記号 | NA |
出 版 者 | 真興交易医書出版部 |
出版年月日 | 2023/03/15 |
ペ ー ジ | x, 317p |
サ イ ズ | 26cm |
ISBN1 | 9784880032597 |
注記 | 参考文献: 章末 |
件名 | 衛生 公衆衛生 衛生学 |
内容細目1 | 公衆衛生と健康増進 Public Health and Health Promotion |
---|---|
内容細目2 | 公衆衛生と健康増進 |
内容細目3 | 公衆衛生の歴史 |
内容細目4 | 健康の定義と健康観 |
内容細目5 | 健康現象の成立と要因 |
内容細目6 | 疫学的方法 Epidemiological Method |
内容細目1 | 疫学の定義 |
---|---|
内容細目2 | 疫学的方法 |
内容細目3 | 調査方法 |
内容細目4 | 妥当性と信頼性 |
内容細目5 | 因果関係の推定 |
内容細目6 | 疫学の成果 |
内容細目1 | 疫学の応用 |
---|---|
内容細目2 | 倫理的配慮 |
内容細目3 | 健康指標と健康水準 Health Indicator and Community Health Levels |
内容細目4 | 健康指標 |
内容細目5 | 健康水準の測定 |
内容細目6 | 各種健康指標 |
内容細目1 | 人口静態統計 |
---|---|
内容細目2 | 人口動態統計 |
内容細目3 | 生命表および健康状態と受療状況 |
内容細目4 | 環境と健康 Environment and Health |
内容細目5 | 環境の概念 |
内容細目6 | 環境と人体 |
内容細目1 | 物理的環境 |
---|---|
内容細目2 | 化学的環境 |
内容細目3 | 生活環境 |
内容細目4 | 環境汚染による健康障害 |
内容細目5 | 地球環境の変化 |
内容細目6 | 感染と健康 Infection and Public Health |
内容細目1 | 感染症とその予防 |
---|---|
内容細目2 | 予防接種 |
内容細目3 | 消 毒 |
内容細目4 | 主な感染症の動向 |
内容細目5 | 食中毒 |
内容細目6 | 健康管理と方法 Health Care and Method |
内容細目1 | 健康管理 |
---|---|
内容細目2 | 健康管理の基本概念 |
内容細目3 | スクリーニング検査 |
内容細目4 | 健康管理の実際 |
内容細目5 | 母子の健康管理 Maternal and Child Health |
内容細目6 | 母子保健の理念と目的 |
内容細目1 | わが国における母子保健の現状 |
---|---|
内容細目2 | 母子保健施策 |
内容細目3 | 母子保健に関する課題 |
内容細目4 | 働く女性・男性のための出産,育児に関する制度 |
内容細目5 | 21 世紀の母子保健(健やか親子21) |
内容細目6 | 成人の健康管理 Health Care in Adulthood |
内容細目1 | 生活習慣病 |
---|---|
内容細目2 | 悪性新生物の予防と管理 |
内容細目3 | 心疾患の予防と管理 |
内容細目4 | 脳血管疾患の予防と管理 |
内容細目5 | 糖尿病の予防と管理 |
内容細目6 | 高齢者の健康管理 Health Care of the Elderly |
内容細目1 | 高齢者の健康 |
---|---|
内容細目2 | 高齢者保健医療福祉施策 |
内容細目3 | 人生100 年を生きる |
内容細目4 | 精神の健康管理 How to Manage Mental Health |
内容細目5 | 精神の健康 |
内容細目6 | 障害者支援の施策 |
内容細目1 | 心の健康とストレス |
---|---|
内容細目2 | 家庭における健康管理 Health Promotion on the Family Systems |
内容細目3 | 家族を対象とした健康支援の意義 |
内容細目4 | 家族の定義と形態 |
内容細目5 | わが国の家族の概況(世帯構造と世帯類型) |
内容細目6 | 家族機能と家族の健康 |
内容細目1 | 家族システムの視点を取り入れた家族への支援 |
---|---|
内容細目2 | 家族への援助の主要な範囲とヘルスケアの課題 |
内容細目3 | 家族のアセスメント |
内容細目4 | 家族の危機および家族機能不全 |
内容細目5 | 家族支援のあり方と方法 |
内容細目6 | 学校における健康管理 Health Care in Schools |
内容細目1 | 学校保健の意義 |
---|---|
内容細目2 | 学校保健のしくみ |
内容細目3 | 保健教育 |
内容細目4 | 保健管理 |
内容細目5 | 学齢期の健康 |
内容細目6 | 学校給食 |
内容細目1 | 職場における健康管理 Occupational Health and Safety |
---|---|
内容細目2 | 産業保健 |
内容細目3 | 労働条件と健康障害 |
内容細目4 | 健康障害対策 |
内容細目5 | 労働衛生行政 |
内容細目6 | 職業性疾患 |
内容細目1 | 地域における健康管理 Community Health Care and Administration |
---|---|
内容細目2 | 地域の概念と地域保健の意義 |
内容細目3 | 地域保健の課題の推移 |
内容細目4 | 地域保健行政 |
内容細目5 | 保健統計演習 Health Statistics Exercise |
内容細目6 | 各種健康指標の計算 |
内容細目1 | 分表の検定とロジスティック回帰分析 |
---|