開館時間
|
授業のある期間 |
授業のない期間 |
月~金 |
9:00~18:30 |
9:00~17:00 |
休館日
授業日・補講日以外の土曜日、日曜日、国民の祝日、本学創立記念日、年末年始、蔵書点検等の整理期間
臨時開館・臨時休館および開館時間の変更は、図書館カレンダーでご確認ください。
閲覧
館内はすべて開架方式です。書架から自由に取り出して利用してください。
利用済みの図書は、書架横にある返却台に置いてください。書架に戻す必要はありません。
集密書架の利用について
集密書架の資料の利用にあたっては、他の人の利用に十分気をつけてください。
書架に入る時には必ず書架が動かないように、前後の書架をロックしてください。
点灯・消灯は壁の電灯電源で行ってください。
貸出
貸出を希望する図書と学生証(教職員証/ライブラリーカード)を持参して、
自動貸出返却機、またはカウンターで手続きをしてください。
自動貸出返却機の使い方~貸出~
|
貸出期間※ |
貸出冊数 |
学生 |
2週間 |
7冊 |
通信制課程学生 |
3週間 |
7冊 |
教職員 |
3週間 |
10冊 |
卒業生(※) |
2週間 |
2冊 |
※貸出期間が1週間の資料もあります。
※登録が必要です。
【本学卒業生の利用】をご確認ください。
返却
自動貸出返却機の使い方~返却~
返却期限日までに自動貸出返却機で手続きをするか、カウンター、または図書返却口にお返しください。
閉館時は、図書館玄関右側にある図書返却口にお返しください。
返却期限を守ってください。返却期限に遅れた場合、
1日1冊につき1日、館外貸出を禁止します。
資料を破損、汚損、紛失した場合には速やかにカウンターに申し出てください。
原則として現物で弁償してください。
卒業、退学等学籍を離れた場合および、休学する時は貸出中の図書は、必ず返却してください。
延長
予約のない場合に限り1回可能です。
手続きをした日から貸出期間が延長されます。(期間は、所属の貸出期間(2週間/3週間)に準じます。)
返却期限日までにWeb上、自動貸出返却機、またはカウンターで手続きをしてください。
Web上で延長手続きをするには事前の登録が必要です。
各種申込>各種申込様式(学内用)>マイライブラリ
マイライブラリ 貸出延長ガイド
予約
貸出中の図書を次に借りたい時、予約ができます。
Web上、または「図書予約申込票」に必要事項を記入し、カウンターで手続きをしてください。
取り置き期間は貸出可能の連絡より1週間です。
Web上で延長手続きをするには事前の登録が必要です。
各種申込>各種申込様式(学内用)>マイライブラリ
マイライブラリ 予約ガイド
図書館内では、著作権法31条の定める範囲内で図書館所蔵の資料を複写することができます。
セルフコイン方式です。当館の資料のみ複写できます。
複写をする時は、「文献複写申込書」に記入し、カウンターに提出してください。
所蔵の資料以外の本やノートのコピーは、著作権法の定めにより、図書館内ではできません。
ハローホール、キャリア支援課、4号館2F廊下のコピー機をお使いください。
グループ学習室
グループ(3名~)での学習や研究のために90分間利用できます。
壁面ホワイトボード、モニターを設置しています。
「グループ学習室利用申込書」に記入し、カウンターで申込をしてください。
グループ学習室利用の注意を守ってご利用ください。
パソコン
蔵書検索用・文献検索用端末を設置しています。自由にご利用ください。
Windowsノートパソコン・Chromebookの貸出は、学生証を掲示してカウンターで申込をしてください。
学生プリンタの利用ができます。
Windowsノートパソコン:館内利用のみ
Chromebook:学内限定で館外利用可・貸出当日限り
視聴覚ブース
自由にご利用ください。ただし、私物資料の視聴はできません。
図書の購入希望
本学図書館に所蔵がなく、学習や研究のために購入して欲しい図書がある場合、
購入希望の申込ができます。
Web上でリクエストフォームを送信するか、
「学習図書購入希望申込書」に記入しカウンターにご提出ください。
各種申込>各種申込様式(学内用)>図書購入希望
レファレンス
学習・研究・調査の支援を行っています。
図書館の利用法、図書や雑誌の探し方、文献の探し方等、カウンターにご相談ください。
オンデマンドガイダンス
個人でもグループでも都合の良い時間帯に、必要な内容でガイダンスを実施します。
前日までにお申込ください。(平日10時~17時)
・図書館利用ガイダンス:図書館の利用方法について(20分)
・図書・雑誌の探し方ガイダンス:所蔵している図書・雑誌の探し方について(30分)
・文献検索ガイダンス:データベースを使った文献検索の方法について(30分)
その他、ご相談に応じます。
本学図書館にない資料の複写や貸出を希望する場合、図書館間の相互協力により、
所蔵館から資料提供のサービスを受けることができます。
文献の取り寄せ
所蔵館からコピー(複写)を郵送で取り寄せることができます。(複写代金+送料が必要)
「他機関への文献複写申込書」に記入の上、カウンターにお申込ください。
料金(複写代金と送料)は、申込先の機関の規定に従います。
各種申込>各種申込様式(学内用)>文献複写(他機関)
資料の貸出
所蔵館から資料を郵送で借り受けることができます。(往復送料が必要)
カウンターにご相談ください。
料金(往復送料)、貸出期間は、申込先の機関の規定に従います。
他大学等の図書館の利用
所蔵調査や閲覧で他大学等の図書館の利用ができます。
利用前に所蔵館との調整(所蔵確認・日程調整)が必要ですので、日時に余裕をもってお申込ください。
「他大学等図書館利用願」に記入の上、カウンターにお申込ください。
各図書館により利用条件が異なります。
各種申込>各種申込様式(学内用)>他大学等の図書館の利用
現在、学外の方への開放は行っておりませんが、図書館間相互利用協力サービスにより、
以下の場合は閲覧・複写利用を認めています。
所属先(大学・研究機関)の図書館や公共図書館を通じてお申込ください。
事前の所蔵確認をお願いします。
ただし、開架書架の一般図書の予約取り置きは出来かねますのでご了解くださいますようお願いします。
※ご来館の際は、「学外者利用申込書」にご記入いただきます。
氏名・住所を確認できるものをご持参ください。
大学図書館の場合は、「所蔵調査及び閲覧依頼書」(兵庫県大学図書館協議会様式)をお持ちください。
公共図書館の場合は、「紹介状」をお持ちください。
各種申込>各種申込様式(学外利用)>学外の方の利用
本学卒業生の利用
「学外者利用申込書」に記入し、住所・氏名・連絡先を確認できるものをご持参ください。
閲覧・複写・貸出(2冊まで2週間)利用していただけます。
新規の登録申込は9:00~17:00のみです。
各種申込>各種申込様式(学外利用)>本学卒業生の利用
1.入館・図書の貸出は、学生証のバーコードで行います。入館時には学生証をご持参ください。
2.図書は大切に取り扱ってください。書き込みや線引きはしないでください。
3.借りだした図書を他の人に貸すことはできません。
4.館内では他の利用者の迷惑にならないように静かにしてください。
5.館内で飲食はできません。飲食物は館内に持ち込まないでください。
6.館内での携帯電話の通話は禁止です。マナーモードに設定してください。
7.濡れた傘の館内持ち込みはできません。傘立てにいれるか、傘袋にいれてください。
8.私物や図書を机の上に放置しないでください。貴重品は常に身につけてください。
9.その他、図書館員の指示に従ってください。